全部無料! HTC vive/Oculus Rift/Playstation VRの体験会を比較してみた

全部無料! HTC vive/Oculus Rift/Playstation VRの体験会を比較してみたFreelance Tips
スポンサーリンク

こんにちは、連久実子です。

 

突然ですが「VR」ってご存知でしょうか?

VR(Virtual Reality)は、コンピュータ上に人口的な環境を作り出し、あたかもそこにいるかの様な感覚を体験できる技術の事を指します。漫画や映画に出てくる「仮想現実」と呼ばれるアレです。

スポンサーリンク

VR主要3デバイスの比較

2016年は「VR元年」と言われており、最近では10/13にPlaystation VRが発売になるなど、VR用デバイスが続々と開発、発売されました。

その中でも、自宅で使えるハイエンドデバイスとして、今「HTC vive」「Oculus Rift」「Playstation VR」の3機種が注目を集めています。仕様の違いは下記のサイトの比較表がとてもわかりやすいです。

無効なURLです

実は、最近までこの「VR」の何がすごいのかさっぱり理解できなかった私。友人に誘われて体験会に行ったら、見事にVRにはまりました!そこで「ちょっと興味あるから、自分も体験してみたい」と思った方のために、体験会自体の比較レポートを書いてみました。

 

HTC vive: ゲームを体験したい人向け。ゾンビをバッザバッザと倒せる!

体験させてもらったのは、東京・秋葉原にある「ドスパラVRパラダイス」さん。

htc_1

【予約ページ】

http://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_vr-vive-galleria

VR体験に誘ってくれた友人があらかじめ予約サイトから予約しておいてくれたので、ほぼ待ち時間なしで体験することができました。

体験時間は30分(二人で15分×2回)。帰り際に興奮して「もうちょっとやりたかったな〜」と友人と話していたら、案内してくれたお兄さんが「今度は1人ずつ予約してもらえれば、一人30分体験できますよ」と話してくれました。めっちゃ親切!

とにかくスゴイのは、こちらが矢を射るような動作をすれば、それがVR上でリアルに再現されること!対角線上から2つのカメラによってVR世界を構築しているので、数歩動いても全く違和感がありません。高い場所に立つとリアルにぞくっとするし、手(コントローラー)に近づいたものは本当に触れてしまうように感じます。

私が体験したのは「The Lab」という幾つかのミニゲームが楽しめるタイトル。難しい操作はまずできないだろうと、数あるミニゲームの中から、矢で攻めてくる人形を倒すゲームを選択しました。

矢を射るには、実際に左指で弦を弾くように(私は左利きです)左手のコントローラーの人差し指付近にあるボタンを押さないとVR上の弦を引っ張ることができないので、まるで現実で弓をひいているような感覚。弦をぐいっとひっぱるときの弾力さえ感じたように思えます。

友人はゾンビを倒すゲームを選択して、不意に後ろからゾンビに攻められ「ぎゃっ!」と思わず叫んでいました(笑)

映像を見るだけじゃ物足りない、コントローラーを使って実際に動いたりゲーム体験したいという方は、HTC viveの体験をお勧めします。

 

Oculus Rift: 映画等映像コンテンツ好き向け。3Dシアター以上の臨場感!

体験させてもらったのは、同じく東京・秋葉原にあるハイエンドPC販売店「G-Tune」さん。

【店舗のOculus Rift特設ページ】

ゲーミングPCならG-Tune マウスコンピューター公式通販サイト
ゲーミングPCはG-Tuneにお任せください。初心者の方からeスポーツのプロゲーマーまで、多くの方に愛用されているゲーミングPCをラインアップ。万全のサポート&長期保証で購入前後も安心してご利用頂けます。 BTOゲーミングPCならG-Tune by マウスコンピューター。

ドスパラVRパラダイスさんのすぐ近くにあるので、HTC vive体験の前に店舗で整理券をもらい、この時体験時間を指定されます。今回は土曜日でしたが、整理券配布から約1時間後に体験できました。

体験時間は(二人分名前を書いたので)一人20分。

oculus_1

写真はShadowDownを視聴している様子です。前半〜中盤までは、映画「マトリックス」のハイスピード撮影のように、爆発による破片や銃弾がゆっくり飛んでくる映像が流れます。

が、最後にメカゴジラのような巨大ロボットが目の前に立ちはだかり、私に向けて上からガバッ!と手を振り下ろすVR映像に、思わず椅子のキャスターで後ずさりしてしまった様子を激写されました・・・

oculus_2

時間内に上にある3つのコンテンツの視聴を椅子に座って体験できます。

デバイス比較サイトで「リアルにものをつかんでいるような感覚」と高評価だったコントローラーの体験ができないのは少し残念でしたが、すぐに恐竜や巨大ロボットが手の届くところにいるという恐怖や、はりねずみHenryの心温まるストーリーは、まさに「ストーリーに入り込む」という言葉がピッタリなくらい心を揺さぶられます。

普段映画館などで3Dシアターを好んで鑑賞される方は、Oculus Riftの体験で一味違った映像コンテンツの楽しみ方が発見できるのではないでしょうか。

ちなみに開発会社のOculus社は2014年にfacebook社に買収されているので、今後ソーシャルコミュニケーションの標準デバイスとして扱われる可能性も高いのではないかと思います。

 

Playstation VR: Playstation4所有者向け。安価なデバイスでどこまで臨場感を体験できるか?

HTC、OculusですっかりVRにはまってしまった私は、その日にPlaystation VRの体験会も予約してしまいました。

体験させてもらったのは、東京・銀座にある「ソニーストア銀座」さん。

psvr_1

【予約ページ】

http://www.sony.jp/store/retail/event/psvr/

休日に開催される体験会&予約販売は先まで予約がいっぱいだったので、平日の体験会のみのプランで予約しています。予約サイトを見ると、全国のソニーストアでも体験会が行われているようです。

平日の16時に予約をとっていきましたが、老若男女ともに10数名の体験者が先に来ていました。予約完了メールを見せ5分ほど待ってから、体験開始です。予約体験時間は一人10分くらい。

私が体験したのは「The Deep」。上の映像のように、浅瀬からだんだん深海に潜っていくと、そこにはホオジロザメが…

psvr_4

こちらもOculus Riftと同様映像のみでゲームはできません。(もう一つの体験ソフトであるPlayroomだとゲームもできるようです)他のデバイスより視野角10度狭いとのことなのですが、舞台がゴーグルをつけていても違和感のない深海でだからなのか、それほど気になりませんでした。

psvr_3

それから、HTC vive/Oculus Riftのデバイスは体験途中、重くてだんだんゴーグルがずれ、視界がぼやけることがあったのですが、Playstation VRは最後まで重いと感じることはなく映像に集中することができました。(途中でサメが直視できなくて、何度もゴーグルを外しました(笑)が、それ以外はズレませんでした)

加えて装着時も、HTC vive/Oculus Riftは後ろでベルトを引っ張って固定しているようでしたが、Playstation VRはパカっとかぶって1箇所バーを止めるだけのカンタン装着でした。

既にPlaystation4があれば別途プラットフォームを用意する必要がなく、またこのデバイス自体も3つの中では一番廉価であることから、Playstation4にお気に入りのタイトルがある方、またいち早く自宅でもVR体験したいという方は、Playstation VRの体験をお勧めします。

ちなみに、Playstation4がある我が家でもかなり真剣にPlaystation VRの購入を検討しています。

 

まとめ:ゲームだけじゃなくて社会の役にも立ってるよ!VR

ゲーム業界で活気の高まってきたVRですが、下記の記事ではVRはゲーム以外の業界でも活用されているようです。

仮想現実はゲームだけではない--VRを活用する9の業界
バーチャルリアリティ(VR、仮想現実)が利用できるのは、ゲームばかりではない。バーチャルリアリティを活用している9つの業界を紹介する。
  • 【医療業界で】社会不安や飛行恐怖症、会話恐怖症などを持つ患者の認知行動療法にVRを活用
  • 【エンタメ業界で】映画館やコンサートを貸切の感覚でVR映像を楽しむことができる
  • 【広告業界で】アウトドアシューズブランドが高山の危険なトレッキングを体験できるVRを展示
  • 【教育業界で】整備士から外科医まで、あらゆる職業のトレーニングにVRを活用

その他、私の友人のfacebookでは、日本の介護業界でVRを使った認知症患者の体験を紹介していました。

普段ほとんどゲームをしない私ですが、HTC viveの体験会では簡単にコントローラーで操作できたことから、普段ITガジェットに抵抗を持つ方も受け入れやすいデバイスであるため、おそらくビジネスの現場でもVRデバイスは大きな役割を担うのではないかと感じます。

とりあえず、大嫌いな会議が、全てVR上で完結できる未来を切に祈ります!

 

スマホでVR体験できるコレから購入しようかな

コメント