Web Marketing

Web Marketing

SNSが苦手な丸山さんに向けた運営堂森野さんの正論パンチで外野の私まで殴られた話

こんにちは、連久実子です。運営堂の森野さんが公開された上の記事を読んで、これまでなんとなくモヤっと考えていた事象に確証を持てた!と喜んでレスしたところそんな記事を書くんですねw— 森野誠之 (@uneidou) December 15, 2…
Web Marketing

Looker StudioでGoogle広告のコンバージョンアクション別のCV数を表示する方法

こんにちは、連久実子です。LookerStudioでGoogle広告の表示回数・費用のデータとコンバージョンアクションごとのCV数を出そうとすると普通にやっても出せなくてゴニョゴニョしてたけど、①表示回数・費用②CVアクション1のCV数③C…
Google Analytics

【画面キャプチャ多め】Googleタグを使ってGA4を設定する方法

こんにちは、連久実子です。GoogleタグマネージャーのGA4設定タグがGoogleタグにアップデートされたことにより、Googleタグマネージャーを使ってGA4を設定する手順も変わりました。既にGA4設定タグを用いてGA4の設定をされてい…
Google Analytics

GA4のセグメントの条件スコープと参照元/メディアのスコープの組み合わせを変えたら数値がどう変わるのか

こんにちは、連久実子です。今回は、GA4では探索レポートのみで使用可能な「セグメント」の設定条件についての検証です。セグメントは、ユニバーサルアナリティクス版でも「ユーザーをフィルタ」「セッションのフィルタ」といったスコープ別の設定ができま…
Web Marketing

【超初心者向け・GA4対応】Googleタグマネージャのタグが発火しない原因別の修正方法リスト

2024年05月09日追記:本記事の内容を動画にして公開いたしました。こちらもあわせてご覧いただければ幸いです。こんにちは、連久実子です。日頃からWebマーケティングスクールの生徒さんとの面談でも上記のようにつぶやいていたら、生徒さんが動作…
Google Analytics

GA4のライブラリで使える指標・探索で使える指標・Looker Studioで使える指標

GA4の各指標が、それぞれライブラリ・探索レポート・Looker Studio(コネクタ接続)で使うことができるか否かをまとめました。
Web Marketing

いつからオススメの参考書を渡すだけでWebマーケターが育つと錯覚していた

こんにちは、連久実子です。この記事は『いちばんいやらしいWebマーケティングの教科書 Advent Calendar 2022』15日目の記事になります。主催者の永井さん、このイベントを知るきっかけとなったイシイさんに心より感謝申し上げます…
Google Analytics

【複数フォーム対応】Contact Form 7のフォーム送信をGA4でコンバージョン計測する方法

WordPressで構築されたWebサイトにて問い合わせフォームを設置する際によく利用されているプラグイン「Contact Form 7」。今回はこのContact Form 7のフォーム送信を、GA4のみ、もしくはGTM+GA4を使ってコンバージョンとして計測する方法を解説します。